神奈川県でIT起業&税金のブログ

神奈川県でIT企業を起業するブログです。税金についてのメモも。

法務局

課税事業者であれば、収入印紙は金券ショップで購入する方が得?

一定額以上の領収書を発行する際に貼付が必要となる収入印紙。また、法人登記の際に法務局に提出する書類には、やはり収入印紙の貼付が必要であったはずである。このように法人に何かと入り用となる収入印紙であるが、購入できる場所はなにも法務局の中や郵…

社印 代表者印角印銀行印の3点セットは必要か?

以前作ってみましたと報告した、法人の社印。なんとなくサマになるからという理由で、ケース付きの社印3点セットを選んで購入した。そして手元には今そのセットがあるのだけれど、実際3点の印鑑のうち使っているのは代表者印だけだ。 法務局に印鑑登録して、…

法人登記の完了後、各行政機関に提出しなければならない書類は多数

起業時に定款を用意し、公証人による認証を受け、所轄の法務局ないし支局に出向き、定款と必要書類を提出して審査の完了を待つ。審査が無事に終了すれば晴れて法人の設立となるのだが、まだ法人設立後に提出する書類が多数存在する。 しかも設立後に用意する…

法人印の印鑑カード交付について

法務局ないし支局に出向き、法人登記申請をする際に、一緒に提出する法人印の届出書。無事に法人登記が完了すると、以降会社の正式な印鑑として、届け出をした法人印が使用できるようになる ただ、多くの場合重要な書類には、法人印単体だけでなく、印鑑証明…

法人登記手続き完了からの待ち時間

法人登記手続きで、必要書類を法務局の窓口に提出するだけでは、会社は設立されない。勿論提出書類に対して審査がされるのだが、審査の所要期間として、大体6日以上の期間が必要とされる。 審査に必要な期間は管轄法務局により異なるが、窓口に書類を提出す…

法人の印鑑登録は法務局で行う

重要な書類に押印する必要がある際には、しばしば実印と印鑑証明が必要とされる。つまり、印鑑が実印として登録されていなければならないわけだが、この登録手続きを行う機関について、個人印と法人印では異なる。 個人印の印鑑登録は、在住自治体の窓口で行…

法人登記のやり方がわからない場合、法務局に相談しにいくことができる

法人登記の手続きは、複雑で面倒臭い。用意しなければならない書類は多数に渡るし、立ち上げる法人の性質(役員の人数、現物出資の有無、定款の種類等)によって、必要書類も変わってくる。もし必要書類が足りないということになったら、面倒臭い登記手続き…